
隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 神前貯蓄他 Circular Bulletin of Tonarigumi (Neighborhood Association) in Minatochō, Kyōbashiku: Tonarigumi Kaihō, Campaign to Encourage Savings, etc.
東京市京橋区役所
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 神前貯蓄他
- 資料番号
- 92001318
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 作者(文書は差出人)
- 東京市京橋区役所
- 発行所(文書は宛先)
- 東京市京橋区役所
- 年代
- 昭和前期 昭和16年 1941 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 25.5 cm x 36.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-139938.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

御園座 昭和53年4月上演台本 陽春特別公演 利根の夕月-平手造酒と真菰の新吉-
土橋成男/作・演出
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第六回[座って考え込む男]
清水崑
江戸東京博物館

羽田穴守稲荷 御本社
江戸東京博物館

(下野唐澤山の名物)松茸発生の実況
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.344
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

紀元二千六百年記念日本万国博覧会肇国記念館 祝東京朝日新聞創刊五十周年
江戸東京博物館

奉伺候覚(蝦夷地召連の浪人共家内の活計につき)
井上貫流/作成
江戸東京博物館

レコード 円生百席 第五十三席~第五十五席
三遊亭円生(6代目)/噺
江戸東京博物館

丈なす黒髪 大島風俗
江戸東京博物館

パンフレット 東京自由舞台第1回公演
江戸東京博物館

信州別所厄除北向堂御神籤(第八十七番大吉)
信州別所厄除北向堂
江戸東京博物館

顔見世番付(文政十 中村座)
鳥居清満/画
江戸東京博物館

大正十二年震災写真帖
江戸東京博物館

帯 水色麻地きりぎりす刺繍
江戸東京博物館

枯木のある風景について
武田麟太郎
江戸東京博物館

動物園河馬(親子)
江戸東京博物館