
隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 市民厚生慰安の催し Circular Bulletin of Tonarigumi (Neighborhood Association) in Minatochō, Kyōbashiku: Tonarigumi Kaihō, Welfare and Comfort Event for Citizens
東京市京橋区役所/製作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 市民厚生慰安の催し
- 資料番号
- 92001300
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 作者(文書は差出人)
- 東京市京橋区役所/製作
- 発行所(文書は宛先)
- 東京市京橋区役所
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 25.7 cm x 34.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-139920.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

赤穂義士夜討話
梅亭金鵞/編輯 歌川芳年/画
江戸東京博物館

軍人合わせ 陸軍大将
江戸東京博物館

日本萬歳百撰百笑 大兵降
小林清親/画 骨皮道人/文
江戸東京博物館

VIOLA DANA in DANGEROUS TO MEN
江戸東京博物館

覚(荷物書上)
御手廻小頭
江戸東京博物館

古流生花奥伝書
松旦齋越村理定/筆(古流生花会頭三世)
江戸東京博物館

コドモ万朝報 11678号
江戸東京博物館

書簡(菅原神社祈年祭の参列について)
原町田区長
江戸東京博物館

覚(年貢月割金請取)
地頭用所
江戸東京博物館

罹災証明書
江戸東京博物館

下知書(五郎左衛門伜五兵衛組頭役被仰付候ニ付)
早川鎮三郎/他作成
江戸東京博物館

隅田川船遊び
鳥文斎栄之/画
江戸東京博物館

シルエット 横たわる女性 (すかし絵)
江戸東京博物館

明治座 昭和51年3月上演台本 橋幸夫 明治座七年連続出演記念公演 若親分
郷田悳/脚本 土橋成男/脚色 市村泰一/演出 紙屋五平/原案
江戸東京博物館

東日カレンダー 五月
江戸東京博物館

自転車用乾電池
東日本乾電池工業組合/製
江戸東京博物館