 
        隣組回覧板[京橋区湊町] 空襲前後のガスの使用について Circular Bulletin of Tonarigumi (Neighborhood Association) in Minatochō, Kyōbashiku: Regarding the Use of Gas before and after Air-raids
警視庁 東京市 東京瓦斬株式会社/製作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 隣組回覧板[京橋区湊町] 空襲前後のガスの使用について
- 資料番号
- 92001295
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 作者(文書は差出人)
- 警視庁 東京市 東京瓦斬株式会社/製作
- 発行所(文書は宛先)
- 警視庁 東京市 東京瓦斬株式会社
- 年代
- 昭和前期 昭和16年 1941 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.0 cm x 25.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-139915.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    東京二十景 千束池 原画
川瀬巴水/画
江戸東京博物館
 
		    請書
江戸東京博物館
 
		    運送状
八王子町寺町 増島味噌正油店
江戸東京博物館
 
		    刺繍作品 製作過程
山崎喜作(康史)/作
江戸東京博物館
 
		    寺沢幸文往来
江戸東京博物館
 
		    キリ(クリッコ用)
江戸東京博物館
 
		    従 公儀御尋之者穿鑿仕候趣村々百姓手形帳
江戸東京博物館
 
		    The Illustrated London News 1863年 日本の歩兵の新兵と日本の騎馬隊 The new levy of Japanese Infantry/Japanese Cavalry
江戸東京博物館
 
		    ほうろく
江戸東京博物館
 
		    院内へ挨拶(倉内・八幡両村水元開発の件につき)
江戸東京博物館
 
		    坂口昌子宛書簡
江戸東京博物館
 
		    菓子青柳のし
江戸東京博物館
 
		    肥料・塩・煙草・雑貨商
江戸東京博物館
 
		    日光山就御社参寄人馬出候村々より来候触次江申渡覚
伊奈半佐衛門/作成
江戸東京博物館
 
		    日本銀行兌換銀券 一円(武内宿禰)
江戸東京博物館
 
		    レコード 長唄 菖蒲浴衣,岸の柳
芳村五郎治/他演
江戸東京博物館