
隣組回覧板(京橋区湊町) 利廻りの良い定額郵便貯金 Circular Bulletin of Tonarigumi (Neighborhood Association) in Minatochō, Kyōbashiku: Fixed-amount Postal Savings with Good Yields
郵便局
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 隣組回覧板(京橋区湊町) 利廻りの良い定額郵便貯金
- 資料番号
- 92001278
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 作者(文書は差出人)
- 郵便局
- 発行所(文書は宛先)
- 郵便局
- 年代
- 昭和前期 昭和16年 1941 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.2 cm x 25.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-139898.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

指上申手形之事
江戸東京博物館

相渡申田畑質地証文之事
質地主 彦左衛門/作成
江戸東京博物館

墨汁容器
江戸東京博物館

御府内町人別書写米銭日用勘定 附新吉原日々入用惣まくり
江戸東京博物館

爪皮
江戸東京博物館

秋葉山,鳳来寺,伊勢,大阪 真誠講(道中講一括のうち)
山内六助/著
江戸東京博物館

相撲カード 朝潮
江戸東京博物館

東京朝日新聞 号外「五・一五事件海軍判決下る」
江戸東京博物館

辻番付(明治31年5月1日 宮戸座)
江戸東京博物館

芸術書付
毛受貫一郎/作成
江戸東京博物館

[舞子図封筒]
江戸東京博物館

故等象斎介石上人辞世の歌
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡本町田村)
江戸東京博物館

空襲で焼け残った拾円紙幣 日本銀行兌換券
大日本帝国政府内閣印刷局/製造
江戸東京博物館

諸侯馬印・指物図のうち 馬印(切裂幟旗)
江戸東京博物館

神札 冨士浅間大神家内安全神符
割菱八行講先達 秋元米作/作成
江戸東京博物館