隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第四十八号 国民皆労の体制他 Circular Bulletin of Tonarigumi (Neighborhood Association) in Minatochō, Kyōbashiku: Tokyoshi Tonarigumi Kaihō, No. 48, System of Universal Labor, etc.
東京市役所 総務局情報課/製作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第四十八号 国民皆労の体制他
- 資料番号
- 92001268
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 作者(文書は差出人)
- 東京市役所 総務局情報課/製作
- 発行所(文書は宛先)
- 東京市役所 総務局情報課
- 年代
- 昭和前期 昭和16年 1941 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 22.1 cm x 31.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-139888.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
セルロイド人形 音楽隊
江戸東京博物館
清水衛門支配所秋田郡道城村本田本田並開打抜起返□□新開御検地帳
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 劇団若草 杉並区
木村遼次/画
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 目白「蔵」 文京区
木村遼次/画
江戸東京博物館
乍恐書附ヲ以奉願上候(村方内芝地開発致し度につき控)
江戸東京博物館
戸籍謄本(戸主 三橋実)
東京府南多摩郡町田町戸籍役場
江戸東京博物館
[鋳物師免許状写]
信州佐久郡高野町鋳物師 権右衛門
江戸東京博物館
前田晁あて葉書 帰京日の連絡(絵葉書)
志永真三/作
江戸東京博物館
長板中形染見本 61(1201~1220)
清水文夫/染付
江戸東京博物館
嘉永新鐫雑司ヶ谷音羽絵図
戸松昌訓/正訂
江戸東京博物館
借用金証
西村己之吉/他作成
江戸東京博物館
写し絵写真「玉川文楽 独楽・花物」 ちょうちんから飛び出る人物(小)
江戸東京博物館
鉄道時刻一覧表
渋江長四郎/編
江戸東京博物館
伊勢参宮勘定控帳
江戸東京博物館
御高祖頭巾姿の日本女性
江戸東京博物館
明治座 昭和54年11月上演台本 高橋英樹11月錦秋特別公演 桃太郎侍
山手樹一郎/原作 土橋成男/脚本・演出
江戸東京博物館