隣組回覧板(京橋区湊町) 町会隣組 常会通信 第十五号 Circular Bulletin of Tonarigumi (Neighborhood Association) in Minatochō, Kyōbashiku: Chōkai Tonarigumi, Jōkai Tsushin, No. 15
東京市役所/製作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 隣組回覧板(京橋区湊町) 町会隣組 常会通信 第十五号
- 資料番号
- 92001248
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 作者(文書は差出人)
- 東京市役所/製作
- 発行所(文書は宛先)
- 東京市役所
- 年代
- 昭和前期 昭和16年 1941 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 25.1 cm x 35.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-139868.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
初春大売出し現品先渡し十ケ月払い
江戸東京博物館
三味線文化譜 はうた集 第19編
四世杵家弥七/編
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 本郷カトリック教会 文京区
木村遼次/画
江戸東京博物館
割賦販売広告貼込み(緑屋三軒茶屋本店)
江戸東京博物館
新絵本太閤記 第十一回[密談の光景]
清水崑
江戸東京博物館
ポスター お互にわたしの東京を愛しませう
江戸東京博物館
三越カタログ 第11号 春衣の巻
江戸東京博物館
榛原聚玉堂版団扇絵 芍薬
吉田秋光/画
江戸東京博物館
下総国中沢家文書 乍恐以書付奉願上候御事(五ケ年定免願)
中沢村名主 儀助/他7名作成
江戸東京博物館
従御公儀様御触書右ニ付御添書并御免割郡割夫割之儀ニ付御書出し同御添書共都合六通之写し
江戸東京博物館
力士と行司(常陸山他)
江戸東京博物館
大正十二年略本暦
江戸東京博物館
仲間同士は仲よくしよう 喧嘩の相手は米英だぞ
江戸東京博物館
帝国美術院第六回美術展覧会出品 「水辺春尽」 吉田秋光氏筆
江戸東京博物館
民俗調査写真 裸弁財天
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
名主役日記
名主 徳助/作成
江戸東京博物館