
隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第一回区民健歩会参加の御勧め Circular Bulletin of Tonarigumi (Neighborhood Association) in Minatochō, Kyōbashiku: Tonarigumi Kaihō, Invitation to the First Walking Event for the Residents of the Ward
京橋区役所/製作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第一回区民健歩会参加の御勧め
- 資料番号
- 92001237
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 作者(文書は差出人)
- 京橋区役所/製作
- 発行所(文書は宛先)
- 京橋区役所
- 年代
- 昭和前期 昭和16年 1941 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 25.2 cm x 36.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-139857.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

衛生局年報 自明治二十三年一月至明治二十三年十二月
江戸東京博物館

尋常小学校第五学年修業証書
江戸東京博物館

銀竹節形菊彫玉簪
久年/作
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 利廻りの良い定額郵便貯金
郵便局
江戸東京博物館

10 のんびりノン吉マンガ日記 ×月◎日 晴むしあつし セッカチせん太はやっぱりセッカチせん太であったこと
清水崑
江戸東京博物館

水桶
江戸東京博物館

花彙
島田充房、小野蘭山/著
江戸東京博物館

大正十二年九月一日大震災 第一相互館より大川方面
江戸東京博物館

蒲団たたき
江戸東京博物館

預物控覚帳
越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館

東京目黒不動鐘楼
江戸東京博物館

冨士講小縁年 竈札 袋
北口本宮冨士浅間神社
江戸東京博物館

山水徴
雲室上人/縮摸
江戸東京博物館

読売新聞 第7019号
江戸東京博物館

着物(単衣)
江戸東京博物館

[露店整理について]
江戸東京博物館