
隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 号外 お米は四月一日から通帳で配給他 Circular Bulletin of Tonarigumi (Neighborhood Association) in Minatochō, Kyōbashiku: Tokyoshi Tonarigumi Kaihō, Special issue, Rice to Be Rationed Using Ration Book from April 1, etc.
東京市役所 総務局情報課/製作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 号外 お米は四月一日から通帳で配給他
- 資料番号
- 92001226
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 作者(文書は差出人)
- 東京市役所 総務局情報課/製作
- 発行所(文書は宛先)
- 東京市役所 総務局情報課
- 年代
- 昭和前期 昭和16年 1941 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 22.3 cm x 30.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-139846.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

満州事変ノ発端
[神崎正義]/作成
江戸東京博物館

箪笥
江戸東京博物館

信貴山寺 毘沙門堂舞台遠景
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

東京落語 かっぱの絵[女かっぱのうつ伏せ]
清水崑
江戸東京博物館

白木屋呉服店銘茶部
江戸東京博物館

種痘器具 メス状5
江戸東京博物館

明治三十七八年日本海々戦凱旋記念撮影
江戸東京博物館

江戸川附近大出水ノ光景石切橋流失防禦
江戸東京博物館

絵葉書付属資料 後楽園略図
江戸東京博物館

二重橋前より見たる天覧大飛行スミス氏の妙技
江戸東京博物館

宮崎町御旅館 御召艦
江戸東京博物館

専売特許清薫日本枕
江戸東京博物館

長板中形型紙 おきな格子に朽ち木
江戸東京博物館

民俗調査写真 宮崎県小林市石神
永江維章/撮影
江戸東京博物館

鉄兜
江戸東京博物館

文部省博物局主催博覧会湯島聖堂会場 金の鯱を囲む人々
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館