
隣組回覧板(京橋区湊町) 東京府とはどんなところか Circular Bulletin of Tonarigumi (Neighborhood Association) in Minatochō, Kyōbashiku: What Tokyofu Is Like
東京府 警視庁/製作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 隣組回覧板(京橋区湊町) 東京府とはどんなところか
- 資料番号
- 92001154
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 作者(文書は差出人)
- 東京府 警視庁/製作
- 発行所(文書は宛先)
- 東京府 警視庁
- 年代
- 昭和前期 昭和15年 1940 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 22.3 cm x 30.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-139774.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

手提げ弁当 (竹編)3段重
江戸東京博物館

東京市電型シガレットケース 東京都交通局創業50周年記念
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 [新大橋]
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

歴史科教授用参考掛図第六輯 桓武天皇宸影
江戸東京博物館

泉岳寺 大石討入壁掛レリ-フ
江戸東京博物館

時局日誌 NO.34
江戸東京博物館

護符 横曽根村 観音山法性寺
江戸東京博物館

薬袋 「新熱散」
江戸東京博物館

帝国美術院第五回美術展覧会出品 「乳を願ふ」 堂本印象氏筆
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(杉ノ木九本但主人ハ別帋ニ申上候)他1名
二本木組上原村百姓 傳九兵衛家のり/作成
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御年賀(白無地) 大国家 照代
江戸東京博物館

隅田川 七福神拓本一覧
神田錦町 写真研究会/製
江戸東京博物館

簡易保険のご案内
郵政省簡易保険局長
江戸東京博物館

乗車紀念 東京遊覧紀念
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1868年 記事/ライシアム劇場の日本人曲芸師 Text/Japanese performers at The Lyceum
江戸東京博物館