
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 腹掛
- 資料番号
- 92000902
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 信仰
- 年代
- 大正末期~昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 75.0 cm x 36.0 cm
- 備考
- 富士講登山、月拝みの際、行衣の下に着ける。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-136109.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

劇筋書 八犬伝隅田高楼他
江戸東京博物館

[屋根塗装のためのメモ]
江戸東京博物館

裁縫練習作品 耳グケ
杉浦タマ
江戸東京博物館

黒塗葵牡丹紋散蒔絵箱
江戸東京博物館

歌詞カード「仰ぐ北満」「慰問の袋」「うかと言へない?」「春と娘」 ビクターレコード
江戸東京博物館

(王子)扇屋(レストラン)
江戸東京博物館

進藤純孝宛書簡
源氏鶏太/作
江戸東京博物館

御知らせ(洋裁講習会の案内)
梅田国民学校母の会々長
江戸東京博物館

史跡「椚田遺跡」八王子文化財資料絵はがき第4集
江戸東京博物館

風流五節句之内 端午
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 菟田野周辺地図
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

道道橋地図(東京市大森区 四十六号ノ六)
江戸東京博物館

都区内交通路線網 昭和28年4月現在
東京都交通局・編
江戸東京博物館

型紙 クラウン底面
江戸東京博物館

大政翼賛大演説会
江戸東京博物館

懸賞当撰 東亰案内
栗原用作/編
江戸東京博物館