 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手甲
- 資料番号
- 92000899
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 信仰
- 年代
- 昭和中期 [昭和30年] [1955] 20世紀
- 員数
- 1対
- 法量
- 24.0 cm x 26.5 cm
- 備考
- 富士講登山の際に手の甲にあてる。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-136106.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    九鬼富士子宛
愛國婦人會滋賀県支部長 村地照尾/作成
江戸東京博物館
 
		    文化財調査写真 史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    尋常小学校第一学年修業証書
江戸東京博物館
 
		    ハナオ
江戸東京博物館
 
		    上総国夷隅郡部原村名主江沢家文書
江戸東京博物館
 
		    時事新報 夕刊
江戸東京博物館
 
		    給料明細書
江戸東京博物館
 
		    広告切抜 牛謄丸
江戸東京博物館
 
		    長板中形型紙 片輪車に秋草
江戸東京博物館
 
		    魚貝略画式
北尾政美/画
江戸東京博物館
 
		    〔明治四十三年八月東京大洪水〕向島堤防決潰ノ為メ榎本子爵邸流失ノ惨状
江戸東京博物館
 
		    書「仁香君」
白髯(井上貫流)/作成
江戸東京博物館
 
		    二美人図
北尾政演/画
江戸東京博物館
 
		    旅みやげ第一集 房州岩井の浜
川瀬巴水/画
江戸東京博物館
 
		    1,000万人の話題 NO.374
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館
 
		    絵本東童郎
歌川豊広/画 南仙笑楚満人/戯言
江戸東京博物館