- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手甲
- 資料番号
- 92000899
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 信仰
- 年代
- 昭和中期 [昭和30年] [1955] 20世紀
- 員数
- 1対
- 法量
- 24.0 cm x 26.5 cm
- 備考
- 富士講登山の際に手の甲にあてる。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-136106.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
新宿第一劇場 昭和12年1月興行番組 昭和12年初春興行
内堀誠/編
江戸東京博物館
篆書(天保九如)
新間静邨
江戸東京博物館
実語教童子教
江戸東京博物館
三河鳳来寺山守山青蛙産卵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
ツーリスト案内叢書第七輯 九州地方
財団法人ジャパン・ツーリスト・ビューロー(日本旅行協会)/作成
江戸東京博物館
焙烙
江戸東京博物館
マイクロホン
江戸東京博物館
記(雑収内訳)
江戸東京博物館
結社名員録
教林盟社/編輯
江戸東京博物館
安政二卯年十月二日夜四ツ時大地震
江戸東京博物館
明治五年壬申租税皆済帳
足柄県庁/作成
江戸東京博物館
九月大歌舞伎 八世澤村宗十郎(澤村訥弁改む) 五世澤村訥弁(澤村源平改む) 襲名披露
歌舞伎座/製作
江戸東京博物館
仏具一式
江戸東京博物館
葛西普通水利組合選挙会場入場券(東京市江戸川区発行)
江戸東京博物館
帯締め
江戸東京博物館
都電看板「9・10 小柳證券」
江戸東京博物館