
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 行衣
- 資料番号
- 92000897
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 信仰
- 年代
- 大正末期~昭和前期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 74.0 cm x 52.0 cm x 28.0 cm
- 備考
- 富士講登山、月拝み講の際着用。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-136104.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

戸籍謄本
東京府南葛飾郡寺島町長 有馬秀雄/作成
江戸東京博物館

諸願書控
江戸東京博物館

年中行事
牧野豊前守/作成
江戸東京博物館

昭和五年度女子学習院高等科教授用図書表
江戸東京博物館

瓦製作用道具 ケラバノハネ
江戸東京博物館

坂上 木河田村之内(元和6年12月4日内検地帳)
江戸東京博物館

松田貞幹編 新鐫 懐中 東京区分全図
松田貞幹/編
江戸東京博物館

ミヤコ週報NO.97
谷内松之助/編
江戸東京博物館

雪おんな
浜田広介/作
江戸東京博物館

御臨幸記念 天覧品目録
江戸東京博物館

文化財調査写真 吉野山展望
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

新板お染久松くどき 上
江戸東京博物館

葡萄文小皿
Noritake(日本陶器会社)/製
江戸東京博物館

徳川治績 年間記事 三代大猷院殿家光公
月岡芳年/画 太田秀勝/彫
江戸東京博物館

セルロイド製置物 七福神 大黒天
江戸東京博物館

金円連借之証(金拾円)
茂木清作、茂木つじ
江戸東京博物館