
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 帯(コシヒモ)
- 資料番号
- 92000895
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 信仰
- 年代
- 大正末期~昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 224.0cm x 6.5 cm
- 備考
- 富士講登山で行衣をしめるために使用。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-136102.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

人形 七福狸
江戸東京博物館

売薬配置用預袋 成光薬品工業株式会社
江戸東京博物館

マイナスドライバー
江戸東京博物館

[日本赤十字社兵庫支部姫路病院 庭園工事設計書]
江戸東京博物館

絵入朝野新聞号外 憲法発布式銀座街祝賀之図
江戸東京博物館

芯切壷
江戸東京博物館

象牙台秋草貝蒔絵棟真鍮歯嵌込櫛
生哉/作
江戸東京博物館

大正二年十月三十一日 第一次天長節紀念 渡辺宮内大臣真筆 馬場先門大緑門ノ実写
江戸東京博物館

日本歴史画武士道亀鑑 義士上野之介を尋出す
土谷伝/画
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4258号
江戸東京博物館

衝立
小林礫斎/作 小林立堂/画 浅野墨谷/象牙彫刻 三浦明峰/蒔絵 浅見清寿/芝山象嵌
江戸東京博物館

東京名所四十八景 浅草寺境内弁天山
昇斎一景/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 亀甲竜文(小判 追掛)
江戸東京博物館

品川海徳寺守護符
江戸東京博物館

CINECAMERA ARCOEIGHT
江戸東京博物館

福知山工兵第十大隊
江戸東京博物館