
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 墨水二十四景記
- 資料番号
- 92000005-92000006
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 作者(文書は差出人)
- 依田百川/纂補 杉山令・依田貞継/選
- 発行所(文書は宛先)
- 吉川半七/版
- 年代
- 明治前期 明治15年5月 1882 19世紀
- 員数
- 2冊
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-132851.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

軍事郵便
江戸東京博物館

1銭錫貨
江戸東京博物館

店卸勘定帳(大正拾壱年度)
守田卸売部/作成
江戸東京博物館

スケッチブック
清水崑
江戸東京博物館

報知新聞 昭和6年度 第19555号
江戸東京博物館

民国記
宮崎八十八
江戸東京博物館

中山寺公園墓地計画工費概算書
置塩建築事務所/作成
江戸東京博物館

武州騎西領之内久本寺村屋敷御縄打水帳
江戸東京博物館

時代物[3][若衆と子ども]
清水崑
江戸東京博物館

昭和十五年略本暦
神宮神部署/編
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 佃島風景 中央区
木村遼次/画
江戸東京博物館

今戸人形 官女
金沢春吉/作
江戸東京博物館

富士山
江戸東京博物館

上覧相撲の図
勝川春英/画
江戸東京博物館

新案家庭衣裳あはせ
杉浦非水/画 三越タイムス編輯部/考案
江戸東京博物館

団菊祭六月大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館