
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ジュラルミン製鞐
- 資料番号
- 91976021
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 1.7 cm x 1.4 cm x 0.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-134610.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

銀笠付松葉形平打簪
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1860年 記事/ワシントンの遣米大使 Text/The Japanese embassy at Washington
江戸東京博物館

文化財調査写真 高坏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
![作品画像:[猶原氏由緒書断簡一括]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1209784-L.jpg)
[猶原氏由緒書断簡一括]
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和11年9月興行番組 青年歌舞伎劇九月興行
内堀誠/編
江戸東京博物館

進藤純孝宛葉書
中村光夫/作
江戸東京博物館

国鉄記念入場券 山陽路再発見シリーズNo.2 まつり 小郡駅
江戸東京博物館

時局日誌 NO.113
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ101 西神田一丁目
織田信大/画
江戸東京博物館

二行詩(国家之柱石為民之司命也 モンゴル文字)
江戸東京博物館

大日本鉄道汽車発着時刻及賃金表
江戸東京博物館

出生地青森県(大の里)
江戸東京博物館

宗門人別御改書上帳
武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
江戸東京博物館

写し絵写真 扇と鈴を持って踊る男(「三番叟」)
江戸東京博物館

小川町交差点から須田町方面
堀井猛司
江戸東京博物館

子十二月組入用書抜
江戸東京博物館