
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- つり銭用紙皿
- 資料番号
- 91975968
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 17.9 cm x 3.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-134557.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

頭書(通行関連取扱及び規定等諸事書留)
江戸東京博物館

木更津県御用記(木更津県よりの通達の写し)
副戸長名主兼 野口喜兵衛/作成
江戸東京博物館

歴史読本20 [屋敷内の様子]
清水崑
江戸東京博物館

入置申一札之事
柏原村 三ッ木村氏子惣代組頭 太吉/他4名作成
江戸東京博物館

商標印鑑「末廣」
江戸東京博物館

九月大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ139 高輪岩崎邸焼跡
織田信大/画
江戸東京博物館

東京国際スポーツ大会記念 OLYMPIAS 内箱
日本専売公社
江戸東京博物館

明治座 昭和37年3月上演台本 松竹新喜劇 娘と夜盗
茂林寺文福/作
江戸東京博物館

さし絵 [葦原の中の武士と馬2] 東光太平記
清水崑
江戸東京博物館

一銭硬貨
江戸東京博物館

冨士公園案内(昭和6年5月開園)
東京市役所/作成
江戸東京博物館

カスガイ
江戸東京博物館

飯台
江戸東京博物館

水谷良重「兄いもうと・京舞」
伊藤則美
江戸東京博物館

護符 加波山疱瘡御守護 一之室
江戸東京博物館