
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 石こう製亀形器具
- 資料番号
- 91975959
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 12.0 cm x 7.5 cm x 3.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-134548.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

岐阜長良川鵜飼
江戸東京博物館

男児被布(軍人・世界地図・UOAロゴ飛行機柄)
江戸東京博物館

まいごくじらとぼんたろう 絵本挿絵 11
清水崑
江戸東京博物館

助郷弐拾三箇村願書之写(日光道中杉戸宿定助郷不正出入につき返答書差出の上対決通達につき)
江戸東京博物館

(三原山)飛行機ヨリ見タル噴火口
江戸東京博物館

文化財調査写真 五十猛尊御陵地
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

パンフレット「日本の科学を築いた人たち」
国立科学博物館/編
江戸東京博物館

百八拾触通講趣法帳
別当所役人 横山久太夫/作成
江戸東京博物館

日光 神橋(幻燈原板)
T.H.MCALLISTER
江戸東京博物館

イカリの綱
江戸東京博物館

パンフレット 満鉄館 万国婦人子供博覧会上野竹野ノ台第二会場
江戸東京博物館

8mm映写機 ARROW PROJECT
朝日電機製作所/製
江戸東京博物館

(157)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

金子借用之証(金20円)
江戸東京博物館

仙台柳翠館
江戸東京博物館

東京都近代文学博物館あて葉書 芥川賞展に資料展示の許可
北杜夫/作
江戸東京博物館