- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 石こう製亀形器具
- 資料番号
- 91975959
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 12.0 cm x 7.5 cm x 3.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-134548.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
永楽通宝
江戸東京博物館
長板中形型紙 中判糸入 二筋格子
江戸東京博物館
飯田助右衛門宛書簡(殿様より住職御祝儀拝領御礼につき)
平林山主
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 滝野川警察署 北区
木村遼次/画
江戸東京博物館
武具名寄
江戸東京博物館
乃木大将夫妻銅像建設同盟國民表彰會章
江戸東京博物館
畑方御年貢割附帳
名主 穐山理兵衛/作成
江戸東京博物館
婦人標準服 上衣 シャツ型(甲型)
江戸東京博物館
[遺跡]
永江維章/編輯
江戸東京博物館
下総国葛飾郡曽谷村文書、他
江戸東京博物館
めんこ
江戸東京博物館
少々昔の下町図絵 陽が暮れて木戸におふくろ立ってゐる。
森義利/画
江戸東京博物館
煙管
江戸東京博物館
演劇講義「チェエホフの戯曲と私の演出」 築地小劇場/会場
[小山内薫]
江戸東京博物館
九官鳥 カット1
清水崑
江戸東京博物館
民俗調査写真 下関市外福江庚申塔
永江維章/撮影
江戸東京博物館