
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 時局に鑑み国民の自覚奮起を望む
- 資料番号
- 91975799
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 典籍その他
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 内務大臣山本達雄/述
- 発行所(文書は宛先)
- 社会局
- 年代
- 昭和前期 昭和7年9月15日 1932 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.8 cm x 12.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-135946.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

明治座 昭和59年8月公演パンフレット 芸能生活20周年・舞台生活15周年記念 吉例第13回 杉良太郎 8月特別公演 無法松の一生 杉良太郎’84オンステージ
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館

小作引請証文之事
七郎兵衛/作成
江戸東京博物館

板橋花火大会記念乗車券
江戸東京博物館

赤塚西部地図(北豊嶋郡上練馬村赤塚村 三号ノ八)
江戸東京博物館

嘉永七甲寅暦(安政元年 会津暦)
江戸東京博物館

東京劇場 昭和7年3月興行筋書 三月大歌舞伎興行
藤田篤
江戸東京博物館

朝日新聞縮刷版 昭和十八年十月号(通巻第292号)
江戸東京博物館

歌詞カード「雨の小休止」
江戸東京博物館

東劇 二月興行大歌舞伎 尾上菊五郎・市川猿之助合同 市川海老蔵・市村羽左衛門参加
[東京劇場]
江戸東京博物館

文化財調査写真 福岡石人山古墳 出土遺物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

明治座 昭和27年5月興行パンフレット 新国劇 ミスター浦島 たのむ 丸橋忠弥 人生劇場 義士間新六
江戸東京博物館

東京名所四十八景 日くらしの里
昇斎一景/画
江戸東京博物館

新発明教育一字一画
江戸東京博物館

小夜砧
竹久夢二/装書
江戸東京博物館

色なおし
江戸東京博物館

火打金 : 火打鎌
江戸東京博物館