
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十八年の標語
- 資料番号
- 91975736
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 年代
- 昭和前期 [昭和18年] [1943] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 50.5 cm x 30.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-135915.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

[流行俗語のメモ]
江戸東京博物館

大阪毎日新聞特別付録 世界の海軍(大阪毎日新聞 第16817号附録)
江戸東京博物館

手賀村文書 通行先江音吉助成願 他一括
戸長 武藤幸逸/他作成
江戸東京博物館

午歳斗立取立之帳
名主弥八
江戸東京博物館

国際劇場 昭和13年8月興行筋書 銃後慰安・演劇報国納涼大衆大歌舞伎
秋山于四三/編
江戸東京博物館

羽織 単衣
江戸東京博物館

文机
江戸東京博物館

ミニチュア玄関セット
江戸東京博物館

奉祝花電車 (鳳凰)
江戸東京博物館

襦袢
江戸東京博物館

絵コンテ[「フグとメザシの物語」挿絵]137
清水崑
江戸東京博物館

道幅并長サ堀幅并長サ土上ケ幅長サ坪数取調帳
中神村
江戸東京博物館

片口
江戸東京博物館

鍵(大)
江戸東京博物館

明治座 昭和59年9月公演パンフレット 五木ひろし 9月特別公演 投げ節新三捕物暦~十三夜おんな纒~ 五木ひろし’84炎歌・艶歌・演歌 沓掛時次郎 五木ひろし’84心の詩・愛の詩
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館

六花川 綾瀬川
歌川国芳/画
江戸東京博物館