- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十八年の標語
- 資料番号
- 91975736
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 年代
- 昭和前期 [昭和18年] [1943] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 50.5 cm x 30.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-135915.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
[遊具一括(達磨型札 無地)]
江戸東京博物館
大東京区分図三十五区 浅草区詳細図
槙野録夫/著
江戸東京博物館
読売新聞 附録 第6689号
江戸東京博物館
櫛 鈴とくす玉模様
江戸東京博物館
護符 女神立像護符
江戸東京博物館
三味線文化譜 長唄 第7編 小鍛冶
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館
新絵本太閤記 第十三回 知行国 名国司 目代
清水崑
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
[整列した女性(学生)](昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館
人形浄瑠璃文楽 昭和39年11月文楽協会地方公演 パンフレット
財団法人文楽協会/編
江戸東京博物館
手拭小下絵 違い鷹羽紋と矢絣と鹿の子
松山貞太郎/画
江戸東京博物館
華族籍法
江戸東京博物館
葵紋入長持(小)
江戸東京博物館
常陸国信太郡上高津村文書(差上申御請一札之事 他)
江戸東京博物館
ヒヨリゲタ
江戸東京博物館
日の丸が顔にまつはり真赤な夏
中村草田男
江戸東京博物館