- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 受取証
- 資料番号
- 91970090
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- その他
- 発行所(文書は宛先)
- 渡辺仲蔵
- 年代
- 明治後期 明治40年 1907 20世紀
- 員数
- 1括(9冊)
- 法量
- 13.0 cm x 19.2 cm x 0.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-139691.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
日本橋ノ夜景絵葉書
江戸東京博物館
甲州倶樂部
江戸東京博物館
燭台 : 香炉型燭台
江戸東京博物館
借用申証文之事
借主 多七/他作成
江戸東京博物館
オリンピック協賛割増金付定期預金 チラシ
江戸東京博物館
大仏大石垣(方広寺)
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館
秦漢凡當文
江戸東京博物館
奉迎門
江戸東京博物館
昭和大東京百図絵版画完制判 第十二景 春の銀座夜景
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館
御家条(浪人に関する条々)
扁田村/作成
江戸東京博物館
陸軍恤兵部 絵葉書
江戸東京博物館
明治座 平成元年3月公演パンフレット 春の演劇祭 かあちゃん 花嫁
山本周五郎/原作,宮川一郎/脚本,石井ふく子/演出,向田邦子/原作,服部佳/脚本
江戸東京博物館
五言二句「人事有憂楽…」
迫水久常/筆
江戸東京博物館
明治座 昭和32年3月興行パンフレット 中村吉右衛門劇団 坂東三津五郎・中村時蔵参加 本朝廿四考 艶容女舞衣 鰯売恋曳網 傀儡師 一条大蔵譚 京鹿子娘道成寺 風流一代男
江戸東京博物館
図案
江戸東京博物館
[歌詞カ-ド]
教養大学
江戸東京博物館