
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 半男女考
- 資料番号
- 91400847
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 作者(文書は差出人)
- 宮武外骨/編
- 発行所(文書は宛先)
- 半狂堂/発行
- 年代
- 大正期 大正11年5月1日 1922 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 024.0cm x 000.0cm x 000.0cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-132842.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

御膳所中通働人足名前書上帳
米屋久右衛門
江戸東京博物館

着物 単衣
江戸東京博物館

謹身往来
猪瀬尚賢/書
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和11年八月号
加藤 眞/編
江戸東京博物館

関東大地震画:鳴呼きれいにやけた
池田永治/画
江戸東京博物館

プログラム マダムエックス他
江戸東京博物館

(御取締筋御改革儀定書付写)
江戸東京博物館

小田原領駿河国駿東郡御厨新芝村切支丹宗門御改御帳
名主 八郎左衛門/他作成
江戸東京博物館

五輪旗(オリンピック東京大会)
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第十四回[町中の宣教師]
清水崑
江戸東京博物館

ガス火鉢
江戸東京博物館

瓦荷物駄賃附之儀(上ノ郷・下ノ郷分山につき駄賃銀争論)
瀬平佳家
江戸東京博物館

老中奉書(御代替につき誓詞被仰付)
水野忠邦
江戸東京博物館

(福沢諭吉「華族ヲ武辺ニ導クノ説」呈上につき諸書類控)
江戸東京博物館

護符 菅原神社御璽(袋つき)
江戸東京博物館

手拭 魚半
江戸東京博物館