 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 陶製水筒
- 資料番号
- 91225693
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 7.5 cm x 13.6 cm x 20.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-134513.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    啓蒙紙芝居 貯蓄を生み出す生活合理化
大日本生活協会/編
江戸東京博物館
 
		    奉納手拭(マネキ) 纒「連」「社寺巡拝 飯村こと」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
 
		    絵筆 四号明日香 小江先生用筆
江戸東京博物館
 
		    営業税調査委員投票の注意案内
江戸東京博物館
 
		    2 かっぱ風来 第26回(「週刊読売」)
清水崑
江戸東京博物館
 
		    東宝名人会
東宝名人会/製作
江戸東京博物館
 
		    村役人代道御案内之者奉願上候書付
上総国望陀郡真里谷村外三十ヶ村組合/作成
江戸東京博物館
 
		    昭和十年八月納涼興行前進座番組
江戸東京博物館
 
		    昭和十年十月 新聞切り抜き 御存じですか? “栗の茄で方”
江戸東京博物館
 
		    隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 紀元節奉祝特別大講演会
東京市京橋区役所/製作
江戸東京博物館
 
		    (御大典奉祝記念)今川橋奉祝門
江戸東京博物館
 
		    申上口上書覚(三浦勝一郎公借金につき)
江戸東京博物館
 
		    小学館通信 第92号 大東亜戦争地図
江戸東京博物館
 
		    手拭型紙 美人図
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
 
		    地所質入契約之証(代金100円)
江戸東京博物館
 
		    二見浦夫婦岩 付近ノ風景
江戸東京博物館