
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- やかん
- 資料番号
- 91225687
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 24.0 cm x 27.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-134509.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

菅原神社天満宮再建八十八講(仕法帳)
神主 梅津土佐守/他作成
江戸東京博物館

両国国技館大相撲番付 昭和二年五月場所
江戸東京博物館

宮内省達乙第四号 華族女学校規則
土方久元
江戸東京博物館

富士講スライド 下谷小野照神社山開き
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

改正東京御絵図
武田勝次郎/著訳
江戸東京博物館

菩薩立像
永江維章/編輯
江戸東京博物館

絵画叢誌 第195巻
江戸東京博物館

榛原聚玉堂版団扇絵 山薊
柴田是真/画
江戸東京博物館

土橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

履歴録
別所別/筆
江戸東京博物館

[福嚢]
江戸東京博物館

玩具 笛(ふくろう型)
江戸東京博物館

第911回・第912回 東宝名人会
東宝名人会/製作
江戸東京博物館

写し絵写真 扇と鈴を持って踊る男(「三番叟」)
江戸東京博物館

大正十一年略本暦
江戸東京博物館

渋川柳次郎(玄耳)あて書簡
与謝野寛
江戸東京博物館