
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [煎餅焼器]
- 資料番号
- 91225631
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 年代
- 昭和前期~中期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 22.0 cm x 12.6 cm x 0.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-134456.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

柳樽 四編
万亭応賀
江戸東京博物館

海苔箱(茶箱)
江戸東京博物館

五日市 秋川 スライド 五日市 大悲願寺
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

両国国技館大相撲番付 昭和十二年一月場所
江戸東京博物館

月刊新築地劇団 第4号
新築地劇団
江戸東京博物館

錫杖
江戸東京博物館

百千鳥
泉花堂三蝶/著
江戸東京博物館

文机
江戸東京博物館

明治30年5月大相撲星取表
根岸治右衛門/編輯
江戸東京博物館

一行書「艮其背不護其身」
頼春水
江戸東京博物館

[芸は身をたすけない]わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」[江戸時代版]
清水崑
江戸東京博物館

吉田内閣風刺漫画「”年末給与館”の半額苅り」
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査写真 アサヒ貝塚
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

一銭硬貨 昭和十八年
江戸東京博物館

千社札 塩田 長命
江戸東京博物館

[斧]
江戸東京博物館