
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [煎餅焼器]
- 資料番号
- 91225622
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 年代
- 昭和前期~中期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 13.9 cm x 73.7 cm x 1.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-134449.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

週刊デンキカン・ニュース 第110号
森田勝祐/発行、編集、印刷
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,753号
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,901号
江戸東京博物館

昭和十四年 お盆月に珍しき久方振の大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 築地警察署管内防犯協会回覧板 偽刑事の予防検挙に就て
築地警察署 築地警察署管内防犯協会/製作
江戸東京博物館

歌舞伎座 大正14年12月公演筋書
江戸東京博物館

伊勢暦 元治二年
江戸東京博物館

玩具 セルロイド製相撲人形
江戸東京博物館

東京劇場 昭和8年2月興行筋書
江戸東京博物館

竹村坦あて書簡 本の宣伝のこと
宇野浩二/作
江戸東京博物館

贈与状(大内亥之吉 酒肴料)
日本赤十字社岩手支部
江戸東京博物館

上駒
江戸東京博物館

(諸役所勅任・奏任・判任俸給取調)
長野縣上伊那郡陳情委員 西村小文吾/他作成
江戸東京博物館

釣り竿
江戸東京博物館

すゞみ舟,朝顔日記
森暁紅/詞 清元梅吉/曲,平山蘆江/詞 清元梅吉/曲
江戸東京博物館

護符 八坂大神御祓
江戸東京博物館