
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 両手鍋
- 資料番号
- 91225610
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 35.4 cm x 15.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-134440.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

江戸川附近大出水ノ光景
江戸東京博物館

明治天皇、昭憲皇太后、明治神宮
江戸東京博物館

外套
江戸東京博物館

ロープ
江戸東京博物館

橋のたもとの旅装束の3人
田中緑紅/撮影
江戸東京博物館

郷土教育資料写真集成「輝く神奈川県」10-B 横浜三ッ沢台貝塚並に出土土偶(横浜市)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

サーベル飾り紐
江戸東京博物館

差上申一札之事(王政御一新にて神仏取分けのため隣村並修験道相止め復飾につき)
来迎院/他作成
江戸東京博物館

象牙ボタン (麻雀文字・丸)
江戸東京博物館

老中松平乗完書状
松平乗完/差出
江戸東京博物館

新町演舞場 昭和12年4月公演筋書 第二十七回浪花踊番組
江戸東京博物館

神田の大火(大正二年二月廿日)一ツ橋外を飾れる学士会院外国語学校錦輝館等悉く烏有に帰す
江戸東京博物館

紀元二千五百三十九年明治十二年太陽暦
江戸東京博物館

納品書 地方発送用 No.2
藤本洋介/作成
江戸東京博物館

幣束
円通寺 青木光啓/製作
江戸東京博物館

吉例顔見世歌舞伎
[明治座]
江戸東京博物館