 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 七輪用はかま
- 資料番号
- 91225605
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 27.3 cm x 6.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-134435.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    明治座 昭和29年9月興行パンフレット 菊五郎劇団 海老蔵参加 河内山 戻橋 中山七里 妹背山婦女庭訓 生きている小平次 黒手組曲輪達引
明治座/編
江戸東京博物館
 
		    たれがはじめたはしまのよづり・・・・・
坪内逍遥
江戸東京博物館
 
		    書状(類焼見舞)
小林小八他
江戸東京博物館
 
		    東京上野忍ヶ岡競馬会之図
歌川重清/画 野沢定吉/画工 岡/彫
江戸東京博物館
 
		    首都づくり(二) 読売新聞切抜き 他
江戸東京博物館
 
		    近衛歩兵第一連隊盃
江戸東京博物館
 
		    回向院境内勧進大相撲番付 天保十五年十月場所
江戸東京博物館
 
		    押絵芙蓉に蝶文揚子入
江戸東京博物館
 
		    本所陸軍被服省跡ここでの焼死者3万8千人余
堀井猛司
江戸東京博物館
 
		    布達(宮華族・寺院貸付金返済裁判につき太政官布達)
神奈川県庁
江戸東京博物館
 
		    江戸諸国名木くらべ
江戸東京博物館
 
		    東京市早稲田小学校創立記念
江戸東京博物館
 
		    型紙(クラウン 底面)
江戸東京博物館
 
		    通俗水滸伝豪傑百八人之内 轟天雷凌振
歌川国芳/画
江戸東京博物館
 
		    橘周太中佐 絵葉書
江戸東京博物館
 
		    地券(美濃国方県郡小西郷村)
江戸東京博物館