
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 取手付羽釜
- 資料番号
- 91225587
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 27.0 cm x 16.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-134418.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

戦前労働運動資料 集まれ!夏期講習会へ プロレタリアは理論を以って武装しろ!
江戸東京博物館

(御関所女通手形など諸証文書留)
江戸東京博物館

常陸国行方郡白濱村水帳
江戸東京博物館

名古屋鉄道記念乗車券 可児市誕生記念
江戸東京博物館
![作品画像:[手習書]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/687576-L.jpg)
[手習書]
井上るえ/作成
江戸東京博物館

武家女子用火事装束
江戸東京博物館

復興祭当日 仮装行列の行進
江戸東京博物館

(諸問合并覚書等控帳)
江戸東京博物館

天長節
江戸東京博物館

硫黄山噴煙 The grand, sight of Mt.Io
江戸東京博物館

自転車上の少年と直立する少年
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

東部軍管区情報解説図
江戸東京博物館

三毛子さん(夏目漱石「吾輩は猫である」の挿絵)
茨木杉風/作
江戸東京博物館

(川越賃銭取極につき取替証文・下書付)
大野七左衛門/他5名作成
江戸東京博物館

竹本義太夫二百二十年祭記念大阪文楽座人形浄瑠璃芝居全員引越興行
江戸東京博物館

手拭下絵 富士に鳩と蝶 忠宗
松山貞太郎/作
江戸東京博物館