
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 皮むき器
- 資料番号
- 91225569
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 15.5 cm x 4.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-134402.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

早稲田文壇山脈
浅見淵/作
江戸東京博物館

手拭 「築地木場 定松」
江戸東京博物館

三味線文化譜 長唄 第38編 五條橋
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館

第6回青少年健全育成強調運動(活動の手引書)
東京都青少年問題協議会、区市町村青少年問題協議会
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 吉原近くの橋跡1
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館

赤坂区立青山尋常高等小学校 修業証書
江戸東京博物館

灰皿付燭台
江戸東京博物館

差上申世寿法臘時代之事
武州高麗郡笹井村宗源寺 普仙/作成
江戸東京博物館

版本銅版挿画断簡
江戸東京博物館

虫除けの呪禁に関する玩具第四図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館

粉本 親子虎
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

東京都区部航空写真
東京都公害局/制作 国際興業(株)/撮影
江戸東京博物館

魁新聞 第1号
江戸東京博物館

脱衣篭
江戸東京博物館

武州御蔵米建
江戸東京博物館

[にらみ合う男と女] 加寿天羅甚左 (中央公論 五月号)
清水崑
江戸東京博物館