- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 接着剤容器
- 資料番号
- 91225542
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 作者(文書は差出人)
- 岐阜トクヨ精造所/製
- 年代
- 昭和前期~中期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 4.7 cm x 3.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-134376.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
1 かっぱ風来 第6回
清水崑
江戸東京博物館
謹賀新年 昭和甲辰元旦 明治二十三年版国政画「浅草公園凌雲閣登覧寿語六」より集画
江戸東京博物館
築地工芸学校で教授する野原貞明/府川一則(三代)と門弟知人
江戸東京博物館
くじらのハナ歌 「南の国に雪が吹く・・・」(東京新聞社)
清水崑
江戸東京博物館
古物問屋丸加商会ちらし
江戸東京博物館
(伊勢志摩国立公園・波切風景)宝門浜より麦崎を望む
江戸東京博物館
4 戦国雑兵 「御意ぢゃ食事な召されい」(「新太陽」)
清水崑
江戸東京博物館
静岡新報 第9903号
江戸東京博物館
写し絵写真「関取千両幟」 手ぬぐいを口にくわえる女
江戸東京博物館
墓所水路台紙付(立体写真用)残堀川砂川一番上流
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
広告切抜 実用水時計
江戸東京博物館
小金野御鹿狩御触書写并村方勢子人足割合覚
飯高氏/作成
江戸東京博物館
手拭小下絵 花菱・七宝繋ぎ文様
江戸東京博物館
パゴダ(三)(No.178)
江戸東京博物館
機銃弾
江戸東京博物館
統計及比較表(昭和貳年度)
守田宝丹店/作成
江戸東京博物館