
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 陶製おろし器
- 資料番号
- 91225538
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 16.7 cm x 12.2 cm x 2.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-134372.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

春場所大相撲
江戸東京博物館

ガス使用量のお知らせ・ガス料金等口座振替済領収証 昭和60年~61年
江戸東京博物館

顕微鏡
W&H,SEIBERT/製造
江戸東京博物館

富嶽記
秋山玉山/著 勝実厚/摸
江戸東京博物館

私製葉書創始十周年(大浦逓信大臣 明治36年私製葉書型式規定 逓信戦後紀念 昌図野戦郵便局 明治三十九年五月三十日海軍紀念日絵葉書押印の光景)
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第二十二号 衣料及日用品更正作品懸賞募集他
京橋区役所/製作
江戸東京博物館

覚(王政御一新につき太政官布告)
太政官
江戸東京博物館

椅子
江戸東京博物館

祐天大僧正真伝記 巻之中
江戸東京博物館

市松に五つ木瓜文煙管筒並びに煙管
江戸東京博物館

市電乗換券(赤坂-青山1丁目 間)
江戸東京博物館

筆巻き
江戸東京博物館

安全ピン
江戸東京博物館

名札(鈴松本事 常盤津菊佐)
江戸東京博物館
![作品画像:[新吉原細見]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1312582-L.jpg)
[新吉原細見]
江戸東京博物館

武州賀美郡四軒在家村五人組御改帳
江戸東京博物館