
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 陶製おろし器
- 資料番号
- 91225538
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 16.7 cm x 12.2 cm x 2.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-134372.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

東京近傍十三号品川 仮製版
陸地測量部/編
江戸東京博物館

協同一致
江戸東京博物館

文化財調査 浅草区板碑
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

レコード 唄の旅
江戸東京博物館

全体財政計画(第2分冊)
(財)東京フロンティア協会/作成
江戸東京博物館

錦糸公園門(A号)設計詳細図
江戸東京博物館

伊勢暦(宝暦3年)
江戸東京博物館

売薬包み紙 「延命麒麟散」
江戸東京博物館

[網を持つ男]
江戸東京博物館

絵本原稿下書き[時代物]41点一括
清水崑
江戸東京博物館

花瓶
江戸東京博物館

うちわ絵 国旗を持つ女性とラッパを吹く子供と犬の図
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

防火用水
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 日本海軍の魚雷の戦績 The Japanese Torpedo exploit
江戸東京博物館

[写真 御点前]
山本誠陽/撮影
江戸東京博物館