- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 陶製おろし器
- 資料番号
- 91225537
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 16.8 cm x 11.0 cm x 1.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-134371.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
芝東北部地図(東京都芝区京橋区 三十六号ノ四)
江戸東京博物館
マワシビキ
江戸東京博物館
故大警視川路利良君銅像
江戸東京博物館
麻地花文相良刺繍一つ提げたばこ入れ
江戸東京博物館
喧嘩親爺 台本
上山雅輔/作
江戸東京博物館
[藤井甚太郎像]
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
(ジオラマ館五月事変其二)パルチザンが退却に際し市街を爆破若くは焼却する光景(其一)
江戸東京博物館
覚一括
江戸東京博物館
諸願書附留(大坂平野流町 五)
江戸東京博物館
雑誌切り抜き 緑蔭
小林萬吾/画
江戸東京博物館
川口松太郎作 皇女和の宮 台本
川口松太郎/作
江戸東京博物館
鎌
江戸東京博物館
東海道名所之内 兵庫築嶋寺
周麿/画
江戸東京博物館
金売却関係書類 佐藤五郎宛金売却要請手書文書
金売却勤奨員 佐々木英子
江戸東京博物館
薬袋 「血の妙薬」
江戸東京博物館