
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 灯火管制用電球
- 資料番号
- 91225499
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 5.5 cm x 12.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-134335.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

魚磯(生魚・塩魚・かまぼこ、明治三十八年巳未略暦)
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5581号
江戸東京博物館

銀珊瑚飾梅花形簪
江戸東京博物館

団菊祭特輯号
[東京劇場]
江戸東京博物館

亀戸初卯参
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

文化財調査 墓石五基
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

薬袋 「ネツトリ 頭痛セキ トンプク」
江戸東京博物館

五代目尾上菊五郎五十年追善記念大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

小箪笥
江戸東京博物館

夜の芸者のシルエット
江戸東京博物館

伊勢暦(天保13年)
江戸東京博物館

携帯用固形浅田飴
江戸東京博物館

電球
江戸東京博物館

スカシ画
江戸東京博物館

軍人会館神前結婚式案内(美容の栞付き)
江戸東京博物館

昭和九年七月 市村羽左衛門・市川左団次他中堅精鋭揃 涼味溢るゝ理想的興行
[歌舞伎座]
江戸東京博物館