 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- つけ木
- 資料番号
- 91225417
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 一括(5種)
- 法量
- 16.0 cm x 6.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-134265.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    薬袋 「トンプク カゼトセキ」
江戸東京博物館
 
		    新吉原仮宅細見記
江戸東京博物館
 
		    改元初度陸軍特別大演習参加 軽気球
江戸東京博物館
 
		    建築申請届
立川徳次郎/建築主 建友社,武田貞美/代理人
江戸東京博物館
 
		    亀戸天神社 絵はがき
江戸東京博物館
 
		    秋の風よひのほそき月かげも愁となりて君にふけかし
柳原白蓮
江戸東京博物館
 
		    下絵 「振天府」(梵鐘を運ぶ人物)
川村清雄/画
江戸東京博物館
](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/654065-L.jpg) 
		    [山中の家屋と灯籠](撮影地不詳)
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館
 
		    柄杓
江戸東京博物館
 
		    東都愛燐家番附
江戸東京博物館
 
		    ライオンのめがね p139 挿絵
清水崑
江戸東京博物館
 
		    「東京千景」ペン画スケッチ 都電早稲田駅 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館
 
		    (宮中・大船津村両村用水路の紛議和解につき書類綴)
糟谷清兵衛/他14名作成
江戸東京博物館
 
		    日本橋 橋名板拓本
江戸東京博物館
 
		    劇団新舞台公演「福沢諭吉伝」
江戸東京博物館
 
		    安政風聞集
金屯道人(仮名垣魯文)/編
江戸東京博物館