
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 米増量器(炊飯器)
- 資料番号
- 91225413
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 7.4 cm x 5.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-134262.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

鉄物木柄仕様
伊豆屋安兵衛
江戸東京博物館

浮浪児の収容保護並に新聞売子靴磨等の実態調査のこと
江戸東京博物館

煙草ニ関スル書類
村松久七
江戸東京博物館

東京名所金龍山浅草寺
歌川国利/画
江戸東京博物館

絵コンテ[「フグとメザシの物語」挿絵]115
清水崑
江戸東京博物館

短刀(紀州徳川家伝来)
大神友英/作
江戸東京博物館

[また出現するランプの精][王さんアラビアへ行く8] 原画
清水崑
江戸東京博物館

端午の節句鯉のぼり
江戸東京博物館

湧水スライド 小金井 貫井弁天堂
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

有楽座プログラム 昭和十六年三月公演 芸術座水谷八重子一座
[有楽座]
江戸東京博物館

フグとメザシの物語 219
清水崑
江戸東京博物館

印袢纏
江戸東京博物館

植物 絵葉書 桜花
江戸東京博物館

霊光守備隊
江戸東京博物館

目黒スライド 目黒不動 ドッコの滝
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館