
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 赤襷
- 資料番号
- 91225401
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 軍隊
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.5 cm x 77.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-134254.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

村々之内若者之仲間者唱候儀ニ付被仰渡御請証文
相州愛甲郡温水村/作成
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4357号
江戸東京博物館

上野東照宮(No.233)
江戸東京博物館

護符 悪星退散
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和37年10月1日 1175号
江戸東京博物館

乍恐以書付御届申上候事
磐城郡長友村組頭 万蔵/他1名作成
江戸東京博物館

第2部 東京都長期基本計画策定のための基本的与件に関する調査(昭和41年度)
東京市政調査会首都研究所/作成
江戸東京博物館

羽釜(味噌釜)
江戸東京博物館

光琳派画集
田島志一/編
江戸東京博物館

頭書大全 世界国尽
ワルプランク/原著 福沢諭吉/訳
江戸東京博物館

ブリム
藤本洋介/製作
江戸東京博物館

明治神宮スライド 明治神宮 外苑
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

明治十三年略本暦
東京大阪頒暦商社/製作
江戸東京博物館

三味線文化譜 長唄 第6編 老松
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館

高田馬場神田上水路(神田上水)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

御尋ニ付奉申上候
江戸東京博物館