
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 弾よけ腹巻
- 資料番号
- 91225400
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 軍隊
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 15.7 cm x 156.0cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-134253.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

文昭院様御法事之節御手留のうち 千部御法事式
江戸東京博物館

民俗調査写真 民俗芸能 佐渡[つぶろさし]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

船着き場(新小説絵端書)(「新小説」明治34年7月号付録)
江戸東京博物館

風呂敷
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判糸入 変わり網小紋
江戸東京博物館

水府御領分江御触写(大公儀倹約の制禁不宣事につき中山備前守被仰出御触写)
江戸東京博物館

「福永武彦」名刺
福永武彦/作
江戸東京博物館

町内式目帳附定法印形帳
住吉屋町/作成
江戸東京博物館

下絵[白いなみ白いなみイルカが行く]2
清水崑
江戸東京博物館

優生学講座会員募集内容見本
江戸東京博物館

台ランプ
江戸東京博物館

燕山外史
大郷穆/訓点 酒井三治/校
江戸東京博物館

しょうぎ
江戸東京博物館

明治座 昭和30年8月興行パンフレット 市川少女歌舞伎劇団公演 義経千本桜(鮨屋) 「三人片輪」 傾城阿波の鳴門 勧進帳 絵本太功記 寿三人三番叟 修禅寺物語 身替座禅
江戸東京博物館

眼鏡処方箋
淀橋病院眼科/作成
江戸東京博物館

やなぎたる
房丸/撰 作丸/校合 歌川芳盛, 歌川房種/画
江戸東京博物館