- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 煙管
- 資料番号
- 91225374
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 1.5 cm x 11.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-134227.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
済口証文(薬利村百姓佐之右衛門起返しの田方恩田村百姓善左衛門より返還請求の件につき)
野州那須郡 薬利村,恩田村/作成
江戸東京博物館
乍恐以返答書奉申上候(百姓直納願)
下総国結城郡菅谷村名主 喜右衛門
江戸東京博物館
京華日報 第1号
江戸東京博物館
手拭型紙 橘
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
大旱魃ニ付村方議定書之事
与兵衛/他19名作成
江戸東京博物館
軍人合わせ 軍曹
江戸東京博物館
東京劇場パンフレット
[東京劇場]
江戸東京博物館
帯揚、筥迫(懐紙ばさみ)セット
江戸東京博物館
相州大山
江戸東京博物館
布袋
江戸東京博物館
史跡調査写真 桜井駅址
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
諸侯馬印・指物図のうち 大馬印(黒地に金の蛇の目の四方)
江戸東京博物館
万力
江戸東京博物館
ラジオ受信料領収証(金200円、2か月分)
日本放送協会
江戸東京博物館
尾上菊五郎劇団 昭和38年8月巡業筋書 東京松竹大歌舞伎
江戸東京博物館
巾着
博多中島町松島屋/製作
江戸東京博物館