
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大日本愛国婦人会土人形
- 資料番号
- 91225299
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 7.3 cm x 10.5 cm x 19.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-134162.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

時事漫画 第33号
北沢楽天/主筆
江戸東京博物館

ニッポンカン・ニュース 第107号
足立利之助/編輯、発行
江戸東京博物館

江戸の花名勝会 向嶋 番外
精月,橋本貞秀,歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

紙箱 携持電灯用
(株)松下電池
江戸東京博物館

進軍の歌,露営の歌
本多信寿/作詞 陸軍戸山学校軍楽隊/作曲・編曲,藪内喜一郎/作詞 古関裕而/作曲 奥山貞吉/編曲
江戸東京博物館

メモ書き
江戸東京博物館

東京勧業博覧会会場
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

第十回文部省美術展覧会出品 時雨
江戸東京博物館

蓋付菓子鉢
江戸東京博物館

通常物図解便覧
西村義民/編述
江戸東京博物館

文化財調査写真 阿弥陀三尊像
永江維章/撮影
江戸東京博物館

脚気病は如何にして治するか
江戸東京博物館

横浜駅に到着した捕虜
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

今年は135億円 これが銃後の突撃目標
江戸東京博物館

五節句御本丸江参上之節 御城代より御渡御書付之写
牧野豊前守/作成
江戸東京博物館