
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 陶製おろし器
- 資料番号
- 91225270
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 13.0 cm x 8.5 cm x 1.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-134139.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

覚(松平縫殿頭内田原直助信州田野口より上州下仁田迄差遣候につき通行手形)
松平縫殿頭内田原直助
江戸東京博物館

文政四辛巳暦(江戸暦)
伊藤屋与兵衛
江戸東京博物館
![作品画像:[江戸城外出火の際登城色分図]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/643656-L.jpg)
[江戸城外出火の際登城色分図]
江戸東京博物館

郵便報知新聞
江戸東京博物館

東京大正博覧会美術館と東京館 白木屋店内売場
江戸東京博物館

大日本豊後別府北浜海岸朝凪
江戸東京博物館

新橋演舞場六月号
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

東京劇場 昭和13年4月興行筋書 巨星精鋭 総員網羅 大新派四月興行
秋山于四三/編
江戸東京博物館

明治座 昭和58年7月興行パンフレット 三木のり平特別公演 鍵や玉や物語 喧嘩花火
明治座/編
江戸東京博物館

第一高等学校時計塔の倒壊
江戸東京博物館

長板中形型紙 あじさいに流れ
江戸東京博物館

笄
江戸東京博物館

袴
江戸東京博物館

昭和十三年略本暦
江戸東京博物館

いろは壁神仏名所寿語六
歌川広重(初代) 歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館