
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 陶製おろし器
- 資料番号
- 91225270
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 13.0 cm x 8.5 cm x 1.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-134139.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

親類書
信太治兵衛/作成
江戸東京博物館

釣り竿
江戸東京博物館

明治改正大日本新全図
草野省三/編 金子徳治郎/印刷
江戸東京博物館

真空管ラジオ
ビクター/製
江戸東京博物館

金銭書上覚(用水費など取立につき)
飯田山之助
江戸東京博物館

民俗調査写真 日本橋上を走る都電
永江維章/撮影
江戸東京博物館

古今俳優似顔大全 大谷家系譜追加
歌川国貞(初代)/画 山閑人交来(武田交来)/書 朝倉伊八/刀
江戸東京博物館

明治座 昭和35年10月上演台本 新国劇 俺の顔
川口松太郎/作
江戸東京博物館

文化財調査写真 讃岐国分寺
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

封筒(切り抜き)
木俣修/作
江戸東京博物館

郵便貯金通帳
内閣印刷局/製
江戸東京博物館

高橋君送別紅白試合テニス会集合写真
戸越ローンテニス俱楽部
江戸東京博物館

京都祇園祭山鉾巡り かっぱ
清水崑
江戸東京博物館

医薬品他広告切り抜きスクラップ ペニシリン他
江戸東京博物館

差入申一札之事(若宮八幡と争地境界改めの処示談につき吟味取下願)
土岐利平/他2名作成
江戸東京博物館

ライター
江戸東京博物館