
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- カーラー
- 資料番号
- 91225118
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 年代
- 昭和前期~中期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 2.5 cm x 8.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-134007.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

息子の縁談(67)[老人を見つめる男]
清水崑
江戸東京博物館

帝国絵画番附
帝都絵画協会
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和35年4月公演筋書 尾上菊五郎劇団
江戸東京博物館

明治座 昭和38年8月NETテレビ放送台本 第二回東映歌舞伎 旗本退屈男 残月妻恋坂
江戸東京博物館

記(領収証)
八王子町八日58番地 南多摩郡名刺録編纂会 幹事島村愛次郎
江戸東京博物館

絵葉書 財団法人岩倉公旧蹟保存会
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 涼・ミスアジア中共(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

会場全景イメージ図パネル
江戸東京博物館

ホリゾント
江戸東京博物館

明治座 昭和61年1月公演パンフレット 芸能生活30周年記念 里見浩太朗初春特別公演 源氏九郎颯爽記 秘剣揚羽蝶 里見浩太朗’86オンステージ 雪の三度笠
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館

入場割引証 万国婦人子供博覧会
江戸東京博物館

渡辺仲蔵宛電報
ズシ/発信人
江戸東京博物館

明治座 昭和40年2月上演台本 二月公演春の新派祭 命なりけり
川口松太郎/劇化脚色 丹羽文雄/原作
江戸東京博物館

NO.3 順序摺「帆船」 「帆船」順序摺と同版色替の技法
吉田博/画
江戸東京博物館

門及外柵設計調書 根堀壱立坪当単価内訳書 他
江戸東京博物館

空襲で焼け残った拾円紙幣 日本銀行券
大日本帝国政府内閣印刷局/製造
江戸東京博物館