
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ゲタ ポックリ
- 資料番号
- 91224222
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- はきもの
- 年代
- 昭和後期 昭和50年 19759999 20世紀
- 員数
- 1足
- 法量
- 22.7 cm x 8.3 cm x 6.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-133389.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

「大地震…政友会内閣」(昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

宮下村役方仕法議定(御中間年番差出候処小百姓難儀につき高割願一件控)
田中吉之進/作成
江戸東京博物館

帝劇ちらし
帝劇
江戸東京博物館

御住居建方仕様帳他
小松屋太郎吉
江戸東京博物館

銚子
江戸東京博物館

板木(歌川広重 東海道五十三駅日本橋図朝之景)
江戸東京博物館

家庭用米穀配給通帳(京都市発行)
江戸東京博物館

婚礼買物帳
立沢作治郎
江戸東京博物館

民俗調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京実測図 第九号 東京南西部 麹町区、赤坂区、麻布区、芝区、南豊島郡
参謀本部陸軍部測量局
江戸東京博物館

牛管
[大隅源助]/作
江戸東京博物館

フグとメザシの物語 229
清水崑
江戸東京博物館

[墓]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

新宿松竹座 昭和33年11月興行筋書 芸術祭参加 十一月興行 新鋭若手大歌舞伎
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館

昭和御大典絵巻
尾上八郎/歌・書 松岡映兵/他画
江戸東京博物館

[狩った首を足下に置いて座る男性(現地民)と背後に立つ日本兵]
江戸東京博物館