- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- タビ
- 資料番号
- 91224097
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- はきもの
- 年代
- 大正~昭和期 20世紀
- 員数
- 1足
- 法量
- 14.0 cm x 5.9 cm x 1.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-133264.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
流行けん之図
歌川芳虎/画
江戸東京博物館
[公儀御條目ほか掟書写]
江戸東京博物館
新聞切抜 リンタク関係類
江戸東京博物館
時事新報 大正12年9月30日号 朝刊
江戸東京博物館
短冊絵 かるた(『主婦の友』第17巻第1号附録)
伊藤小波/画
江戸東京博物館
御触帳(塩町1丁目に下された御解の筆写)
塩町一丁目/作成
江戸東京博物館
開化名勝図之内 金龍山浅草寺 東京
歌川国利/画
江戸東京博物館
足柄峠
永江維章/編輯
江戸東京博物館
桜餅の店辺から浅草観音様を見る(「向島附近」写真)
今井栄/撮影
江戸東京博物館
夜桜・惚れて通ふ,梅と松・春風がそよそよ
江戸東京博物館
民俗調査写真 於雅留如来(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
お盆飾り棚
江戸東京博物館
ヘアピース
江戸東京博物館
花嫁用鼈甲櫛簪笄セット(鼈甲菊花鳳凰造り)
(有)亀末広/製作
江戸東京博物館
小学掛図
塚本岩三郎/画作 小原要逸/校閲
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1904年 旅順目前の塹壕 Trenches before Port Arthur
江戸東京博物館