
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 山王大権現造宮寄進帖
- 資料番号
- 91222354
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 寺社
- 年代
- 江戸末期 天保14年11月 1843 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 28.2 cm x 20.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-132790.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

松竹座 昭和2年9月興行番組
江戸東京博物館

文楽昼間特別興行ちらし 菅原伝授手習鑑 生写朝顔日記 新曲連獅子 伊達娘恋緋鹿子
江戸東京博物館

〔書類入れ〕
江戸東京博物館

川越横田五郎兵衛殿ヨリ当家へ受取年賦金并利子割合計算簿
江戸東京博物館

証拠金および口銭表
江戸東京博物館

昭和17年 五銭硬貨
江戸東京博物館

江西戦線 濁流のクリークに挺身架橋する勇士(朝日新聞 第20207号切り抜き)
江戸東京博物館

趣意書
助郷惣代 万右衛門/他27名作成
江戸東京博物館

申書例則 一
永山威輝/作成
江戸東京博物館

大日本武徳会バッチ
江戸東京博物館

文化財調査写真 出土遺物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

報知新聞 大正12年10月5日号
江戸東京博物館

台湾外記
染崎延房/著 鮮斎永濯(小林永濯)/画
江戸東京博物館

明治座 昭和31年8月上演台本 新派莟会 出てこい女神
飯沢匡/作・演出
江戸東京博物館

井上末五郎宛書状(尊大人帰府御機嫌伺い)
井上貞流/作成
江戸東京博物館

羽田の鈴木新田にある穴守稲荷(大東京蒲田区)
江戸東京博物館