
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 通行七行手形(東本願寺参詣下向ニ付)
- 資料番号
- 91222351
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 交通
- 作者(文書は差出人)
- 本願寺内 池尾伊織/差出
- 発行所(文書は宛先)
- 間部下総守御内 御当番衆中/宛
- 年代
- 江戸後期 天保10年5月4日 1839 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 32.0 cm x 36.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-132787.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

ノミ ジュウノウツキ
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5580号
江戸東京博物館

前進座 昭和十三年十一月興行 筋書
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

タイトル画 「日本見たまま」[平和の樹]
清水崑
江戸東京博物館

第390回 NHK交響楽団定期公演
江戸東京博物館

乱妨出入訴状(分家甚左衛門留守宅に同村年寄兵左衛門ほか押入乱妨狼藉につき)
九右衛門後家 ふじ/作成
江戸東京博物館

御膳一式 飯椀
江戸東京博物館

おみくじ
江戸東京博物館

議定書之事(夫銭等御上納可致事他)
与兵衛/他作成
江戸東京博物館

昭和十年十月 新聞切り抜き 受胎する日がハッキリと判る
江戸東京博物館

新板撰ミとゝ一 六編
江戸東京博物館

(時宗大本山無量光寺遊行僧の寺社奉行への書状と神君様御墨付の写)
田中三左衛門三興/作成
江戸東京博物館

明治42年 2万分の1 地形図「荏田」
江戸東京博物館

昭和十年六月 新聞切り抜き 生玉子の保存
江戸東京博物館

錦糸公園便所設計図
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1861年 日本内部のスケッチ Sketches in the Intenior of Japan
江戸東京博物館