- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 通行七行手形(東本願寺参詣下向ニ付)
- 資料番号
- 91222350
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 交通
- 作者(文書は差出人)
- 本願寺内 藤井中書/差出
- 発行所(文書は宛先)
- 大久保加賀守様御内 御当番衆中/宛
- 年代
- 江戸後期 文化14年4月28日 1817 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 32.3 cm x 35.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-132786.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
味噌を摺鉢で摺る女性 東京市深川区佃町五番地中林味噌店 (広告)
江戸東京博物館
息子の縁談(28)[坂道]
清水崑
江戸東京博物館
東京大震火災の跡
江戸東京博物館
(雪の高田)お向へ行くには此トンネル
江戸東京博物館
「上海の花売娘」「想ひ出のパレホ」 キングレコード
江戸東京博物館
対山印譜
江戸東京博物館
握鋏
江戸東京博物館
岡田耕三あて書簡
小宮豊隆/作
江戸東京博物館
井上貫流肖像
江戸東京博物館
新絵本太閤記 第十回 家康↓秀吉↑
清水崑
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1894年 記事/朝鮮報告 Text/Glance at Corea
江戸東京博物館
新協劇団公演「大仏開眼」 北野劇場/会場
新協劇団
江戸東京博物館
維新前後外國語圖書目録
東京外国語学校/編
江戸東京博物館
クトウ円盤式蓄音機
クトウ蓄音機商会/製造
江戸東京博物館
都の花美人くらべ 新橋山登
江戸東京博物館
配給券(栃木県米菓工業組合安蘇支部発行)
江戸東京博物館