
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 通行七行手形(東本願寺参詣下向ニ付)
- 資料番号
- 91222350
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 交通
- 作者(文書は差出人)
- 本願寺内 藤井中書/差出
- 発行所(文書は宛先)
- 大久保加賀守様御内 御当番衆中/宛
- 年代
- 江戸後期 文化14年4月28日 1817 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 32.3 cm x 35.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-132786.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

二代目嵐離寛と初代浅尾与六
春梅斎北英/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 吉野朝史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

新作拾弐番之内 浦島次郎蓬莱噺
幸堂得知/著
江戸東京博物館

昭和十一年八月 新聞切り抜き 御存じですか?汚れたペンキ塗の壁
江戸東京博物館

東大寺 大仏殿
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

長板中形型紙 花唐草
江戸東京博物館

覚書
郡代所 惣郡中
江戸東京博物館

忠臣蔵十一段目 両国橋勢揃図
歌川国芳/画
江戸東京博物館

尾州御領八幡飛脚印鑑 他
江戸東京博物館

似顔絵 富士写真フィルム お人柄
清水崑
江戸東京博物館

大西出入一件書付写
村々名主 組頭 百姓代/作成
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御年賀(白無地) 大国家 小菊
江戸東京博物館

村鑑明細帳(合冊)
飯高氏/控
江戸東京博物館

雙六錦嚢抄
大原菊雄/撰
江戸東京博物館

江戸風俗十二ケ月之内 六月山王祭
橋本周延/画
江戸東京博物館

七言二句(為川上君属)
若槻礼次郎/筆
江戸東京博物館