
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ふたみのうら
- 資料番号
- 91222325
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 写本
- 種別
- 儀式礼法
- 作者(文書は差出人)
- 伊勢貞丈/記
- 年代
- 江戸後期 安永2年 1773 18世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 27.5 cm x 20.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-132771.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

火消壷
江戸東京博物館

漢石門頌
江戸東京博物館

浅草寺開創1350年記念東京浅草まつり催事一覧
江戸東京博物館

東京劇場 昭和9年8月興行筋書 青年歌舞伎劇八月納涼興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

轟 夕起子(日活)
江戸東京博物館

ぼんやり山のぼんたろう 絵本挿絵 p32中 肩車
清水崑
江戸東京博物館

明治座 昭和62年7月公演パンフレット 三木のり平 7月特別公演 笑説田舎小僧 おらは天下の大泥棒
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館

内藤家邸宅設計図 第四十図
小川工務店/作成
江戸東京博物館

差上申世寿法臘時代之事
武州高麗郡笹井村宗源寺 普仙/作成
江戸東京博物館

解隊紀念盃
江戸東京博物館

榛原聚玉堂版団扇絵 広告絵・纒 三番組緑
江戸東京博物館

(芦原名勝)芦原停車場前通りの景
江戸東京博物館

両山并月桂寺御祥月御登城日留
阿部/作成
江戸東京博物館

御法度條々(大名領農村法度)
江戸東京博物館

自動車部隊(輜重兵)
江戸東京博物館

代数学 一元一次方程式
増田/筆
江戸東京博物館