
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 女訓絵入雛遊の記
- 資料番号
- 91222323-91222324
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 生活風俗
- 作者(文書は差出人)
- 度会直方/著
- 発行所(文書は宛先)
- 西村源六/他2名版
- 年代
- 江戸後期 寛延2年2月吉日 1749 18~19世紀
- 員数
- 2冊
- 法量
- 27.0 cm x 18.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-120977.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

日本音楽会定款
江戸東京博物館

文化財調査写真 山間部
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

素描 石膏像(ヴィーナス)
江戸東京博物館

日本風景選集 十九 肥前加部島
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

日本歴史画亀鑑 義士上野之介を炭部屋より捜出す
浦野銀次郎/画
江戸東京博物館

当座帳
中久商店
江戸東京博物館

版木「江戸の門 その十 仁天門」灰版,赤版
前田政雄/作
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

[薬価計算書(売薬10品代)]
江戸東京博物館

九重の御栄
江戸東京博物館

ほどを過すべからず
江戸東京博物館

贈答用紙箱 スペシャルフルーツシロップ
江戸東京博物館

ラベル「これからだ!!出せ一億の底力 総力戦!!一人一人が皆戦士」
江戸東京博物館

御供用膳
江戸東京博物館

絵入芝居筋書
江戸東京博物館

聖上陛下御静養ノ為メ葉山ヘ行幸(青山離宮前ニテ拝写大正二年六月十八日)
江戸東京博物館