
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 因云碁話
- 資料番号
- 91222303-91222316
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 写本
- 種別
- 生活風俗
- 年代
- [近世] [19世紀]
- 員数
- 14冊
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-132754.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

相渡申田地証文之事(代金14両受取)
清名幸谷村田地渡人 源五左衛門他2名/作成
江戸東京博物館

小松葡萄酒看板
江戸東京博物館

昭和十年十月 新聞切り抜き 受胎する日がハッキリと判る
江戸東京博物館

電球(理研発電ランプ用)
江戸東京博物館

扇(神田明神祭礼用)「江戸神社」
江戸東京博物館

辞令 (第一師団経理部附任命につき)
江戸東京博物館

わたくしはでしである(第3回)1
清水崑
江戸東京博物館

パチパチゼミ
江戸東京博物館

壬申租税上納割賦帳(武蔵国秩父郡藤倉村)
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第五回[挨拶]
清水崑
江戸東京博物館

俵屋(喜多川家)資料 題箋
江戸東京博物館

大正二年早見(近代暦本一括)
江戸東京博物館

京都御所 清涼殿
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

行火
江戸東京博物館

大震災と芸術の将来
坪内逍遥
江戸東京博物館

敬老週間
大江健三郎
江戸東京博物館