
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 滑稽道外遊
- 資料番号
- 91222289
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 生活風俗
- 発行所(文書は宛先)
- 武田伝右衛門
- 年代
- [明治前期] 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.5 cm x 12.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-120960.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

カット[塀を乗り越える男](「文芸春秋漫画読本」)
清水崑
江戸東京博物館

書状・覚並び刷物一括
江戸東京博物館

店卸勘定帳(昭和十七年度)
守田宝丹/作成
江戸東京博物館

文化財史跡調査写真 伊勢原 道祖神祭
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

名刺
福沢諭吉/作成
江戸東京博物館

家庭用酒類購入通帳
江戸東京博物館

熊手
江戸東京博物館

大東亜戦争国庫債券 五十円券 三分半利 郵便局売出 87銭券二十九枚綴り
江戸東京博物館

井上貫流宛書状(熊膽相応の品見申したく)
山崎宗運/作成
江戸東京博物館

布製財布
江戸東京博物館

手拭い 黒船屋
竹久夢二/原画
江戸東京博物館

自転車曲乗図
江戸東京博物館

三代目市川猿之助(三)
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

小野川 谷風 引分の図
勝川春英/画
江戸東京博物館

七言絶句「金紫何曽掛懐石…」
伊東巳代治/筆
江戸東京博物館

明治四十三年八月大洪水惨況(向嶋小梅町)
江戸東京博物館